-
今週の10%OFFSALE!
コクと香りを引き出しました
【これはうまい有機麦茶】250g 367円 (税込) → 330円(税込)
【これはうまい有機麦茶ティーバッグ】10g×16 367円 (税込) → 330円(税込)
国産有機六条大麦を、蒸してアルファー化してから丁寧に三度炒り、芯まで充分に炒り上げました。
食事と一緒に、スポーツの後に、起床時や風呂上がりの1杯に充実した香ばしい風味が楽しめます。
濃いめの麦茶に牛乳とメープルシロップを加えて麦茶オ・レにするのもおすすめ。
ノンカフェインなので幅広い世代にご利用いただけます。夜、寝る前の水分補給にも最適です。
[SALE期間:4月19日(月)~ 4月25日(日)]
-
ロゴナ化粧品保科さんがやってきた!
本日17日(土)と明日18日(日)は年2回恒例のロゴナ化粧品10%OFFSALEイベント。
先週の【馬油】の本村さんもそうでしたが、勝手知ったるあひるの家で入店1時間できっちりセッテイングして開店時間にはお客さんを待つだけの保科さん。
今回のイベントでは特別企画も盛りだくさん。
まずは人気のロゴナベーシックシリーズのお得な限定セットを特別価格にてご提供~。
【クレンジングジェル&乳液】のセットを、通常2,970円のところ2,178円にて販売します(10%OFF対象外)。ベーシックシリーズリニューアル前の大ご奉仕企画です。
ロゴナイベント最近の定番特典、ロゴナのシャンプーをお買い上げの方へ【コンディショナー・プロテイン50ml】を限定数プレゼント!人気の【コンディショナープロテイン】が終盤になるので、もらっておいと損はないですよー。
そしてこちらはふだんあひるでは販売していないドイツ発『スパイク』のナチュラルな日焼け止め3種類(SPF20.30.50+)。2日間限定の販売となります(10%OFF対象商品です)。紫外線吸収剤不使用、酸化チタン不使用、Vegan、ナノフリー、コスモス認証取得。ロゴナブランドには日焼け止め製品はないのでぜひこの機会に。
こちらも2日間限定の日焼け止め商品で、なんとロゴナジャパン初のオリジナルブランド【luamo(ルアモ)】があひるの家初登場。
ナチュラルな日焼け止めによくある肌に塗ると白浮きしてしまったり、ベタつくなどの不満を解消。ナチュラルな成分のみを使い、さらりとした使用感で、白浮きしない日焼け止めです。
紫外線散乱剤「酸化セリウム」が、光老化の原因となる紫外線の他ブルーライトもカット。「外に出るよりスマホ見てた方がいい」なんて人も塗った方がいいらしいですよー。
そしてイベント時恒例の昼まかは超豪華版。だって賞味期限切れちゃったんだもーん、今日休みのスタッフのみなさん許してね~。
お気づかいありがとうございます。
明日18日が誕生日のスタッフくみさんへ、保科さんからサプライズプレゼント。昼まかアテに昼間から飲んじゃう?
明日もあるのでちょっと早めの引き上げの保科さんへのお土産は【かぶ】と【モッツァレラチーズ】のぬか漬け。
でもぬか漬け大好き!保科さんには足りないらしく、自腹で大根・人参・きゅうりのゴールデントリオ【ぬか漬け】3パックお買い上げ~。
明日もあるから今日は飲みすぎないようにしてくださいね。
-
沖縄の太陽を浴びて育った【パイナップル】
端境期のこの時季、【りんご】【いちご】がそろそろ終了に向かっていき、あひるの店先にならぶ果物もさびしくなってきます。
そんな中、沖縄・八重山フルーツクラブから【パイナップル】が届きました!
年間通じてあひるの家の人気ナンバー3にランクインされる平安名さんの【パイナップル】。沖縄石垣島の燦々と降り注ぐ太陽のもと、植え付けから2年近い期間をかけて育ちました。
外国産のパイナップルと違い、畑で十分に完熟してから収穫しているので、味の良さはピカイチ、甘~い香りが広がります。
石垣島のパイナップルは3つの品種が入荷します。どの品種が届くかは、その時のお楽しみ。
【ボゴール種】 甘味の濃いパイン。縦に割って、ウロコをつまんでそのまま食べられます。別名スナックパイン。
【ピーチ種】 乳白色の果肉が特長の小さなパイン。桃のような香りがあります。
【ハワイ種】 酸味・甘味のバランスが絶妙。香り高くジューシー。パイン好きに好まれる品種。
写真は本日入荷の【ピーチ種】。店内に甘~い香りが漂っています。
-
南国土佐・久保田食品の無添加アイスキャンデーはじまりました!
桜も散り、日中暖かい日が続く今日この頃、食べたくなるのが南国土佐・久保田食品の【無添加アイスキャンデー】。安定剤、乳化剤、着色料、香料を使用せず、新鮮な牛乳や旬の果実など、素材そのもののおいしさが人気です。まずは定番人気の6品から。この後も【いちじく】【すもも】【ブルーベリー】【パイナップル】など続々入荷予定。
【あずきアイスキャンデー】 80ml 118円
自社で丁寧に炊き上げた100%北海道十勝産小豆あんを使用。
【宇治金時アイスキャンデー】80ml118円
抹茶の上品な風味が小豆あんとマッチしたおいしさです。
【バナナアイスキャンデー】 80ml 183円
フィリピン・ミンダナオ島産の有機バナナ、北海道産ビートグラニュー糖使用。ナチュラルな甘味に仕上げたこだわりのアイスキャンデーです。
【ミルクアイスキャンデー】 80ml 183円
シンプルな素材で造り上げた、新鮮な味わいのミルクアイスキャンデーです。
【いちごアイスキャンデー】 80ml 210円
旬の間に収穫された高知県産苺を使用。へた取りから洗浄まで、手作業でひとつひとつ丁寧に加工して仕上げた、こだわりの旬造りアイスキャンデーです。果汁・大粒果肉がたっぷりと入っており、まさに苺そのままの美味しさです。
【苺とミルクのアイスキャンデー】 80ml 210円
高知産苺をミルクアイスキャンデーに貼り付けました。甘酸っぱい苺の美味しさと、まろやかなミルクアイスがベストマッチしたプレミアムアイスキャンデーです。
※只今配布中のあひる通信4.9号での【ミルクアイスキャンデー】と【バナナアイスキャンデー】の価格が間違っていました
-
【有機パクチー】が大人気?の茨城・ハーブスマンの【ハーブ苗】【野菜苗】ご注文承り中
【スイートバジル苗】【青じそ苗】【ミニトマト苗】【ピーマン苗】…、4月になるとあひるの店先に並び始めるハーブ&野菜の苗。栽培しているのは、茨城・行方の福山君(通称ハーブスマン)です。
インド放浪中に行き倒れた福山君は、見ず知らずの人の家で介抱され、道端にはえている草花を煮つめた汁を飲まされみるみる回復、命びろいをした体験でハーブのチカラに目覚め、帰国後ハーブ栽培をはじめたのです。命の恩人(?)ハーブに寄せる愛情はひとしおです。
福山君から届く苗は、茨城・ハ-ブスマンの農場内の山で自給した腐葉土や堆肥を使い、特製の土で大切に育てられた苗です。健康に育てられた苗は、植え替えてからの成長ぶりに違いがでます。また香りも高く、丈夫で家庭でも上手に育てることができます。庭やベランダにハーブを植えて、植物とのコミュニケーションを楽しみましょう。
定番の【青じそ】【ミニトマト】などからはじまり、ハーブや夏野菜と続いていき、種類を変えて5月いっぱいまでの入荷です。
店頭にも並びますが、場所の関係で全種類は置けないので、どうしてもこれが欲しいという方はご予約がおすすめです。
只今【ハーブ苗】&【野菜苗】予約注文書配布中。入荷期間が異なりますので、ご都合に合わせて1週間くらいの余裕を持ってご予約ください。
-
あひるの家にようこそ 「お届けします おいしさと安心」
一昨日に引き続き、春新生活の季節ということで、あひるの家の基本情報をあらためてご紹介。
今日はあひるの家営業案内(A4用紙三つ折り・店内にあるのでご自由にお持ちください)より、[はじまり][価格設定][販売スタイル]のご案内です。
※2021年4月4日(日)現在、『ちょこっと有機野菜セット・あひる便』については記載されていません。次回印刷する時には書き換えないとなあ。
※本ブログでは直してありますが、営業案内では記載価格が「税抜」となっています。これも同上ですね。
[はじまり]
1978年ですから今年で43年目を迎えます。
商売というより、「有機農業の畑を拡げる」「街や村に自営自立の仲間たちのネットワークを拡げていく」といった、若者たちによる“文化運動”でした。40余年が経ち若者ではなくなりましたが、心根は変わっていないと思います。
畑に育っている野菜を片付けていくには、販売していく仲間(八百屋)が必要になってきます。それもできるだけ畑に近いところで販売していくのがいい訳ですから(地産地消)、全国各地に仲間がいた方がいい訳です。流通と販売のネットワークグループとして1983年ポラン広場が発足して今に至っています。あひるの家はネットワーク推進グループの一つとして活動してきています。
[価格]
全ての商品の価格は、それを作っている生産者や製造者の自己申告価格(再生産価格)を主に、流通と販売の経費をプラスして算出されます。「ポラン広場は価格で一度もたたいたことがない」と生産者・製造者から評価をいただいています。作っている人がイチバン!の価格体系は初めからのことです。時々、買っている人はどう思っているんだろう?と不安がよぎります。
※商品価格は税込価格で表示しています
あひるの家の販売スタイル
[店]
農産物表示は【有機農産物】【農薬・化学肥料使用せず】【農薬・化学肥料○回使用】の3種類で表示してあります。
農産物は「必要なものを必要なだけ」という考え方ですから、バラ売りになります。便宜的に袋に入れたものもありますが、1個1本から買えます。バラ売りの品物はご自分で計りではかって、値段を確かめてからOKだったらシールを出してレジにお持ちください。店が狭いので見つからなかったり並べられない品物もあります。「アレないの?コレないの?」と尋いてください。見つけます、取り寄せます。
お買い物の際はお買い物袋をお持ちください。お店のレジ袋は有料(1枚5円)となります。
[配達]
日曜日を除いて毎日4時に店を出発する便があります。来店されて「持ってきて」でも、お電話で「持ってきて」と注文されてもOKです。配達時刻はその時の件数によるので1~2時間みてください。配達エリアがありますのでお尋ねください。
・配達日 月曜日~土曜日
・配達時間 4時~6時過ぎ 件数により少し遅れる場合があります
・配達料 1回110円(お買上げ金額が1,500円未満の場合は216円となります)
あひるの家
国立市東1-15-44
TEL 042-575-9049
FAX 042-575-8382
営業時間 10:30~19:30 定休日はありません
HP http://ahirunoie.boot-boo.org/
Blog http://ahirunoie.boot-boo.org/blog/
Facebook https://www.facebook.com/AhirunoieKunitachi/
-
配達やってます
新年度4月になり、新しく国立近辺に引っ越してきた方もいらっしゃるようで、初めてご来店されるお客さんが多くなっていると感じるここ最近です。
あひるの家に来るのは初めてという方に、今年で創業43年となるあひるの家の営業案内をお伝えしていこうと思います。
今日はまず配達について。
重いものやかさばるもの、持って帰るのが大変な時。雨の日やお買い物に出られない時、ご自宅まで配達します。
お買い物された当日、電話で注文された当日に配達(日曜日を除く)。配達料は1回110円です。お気軽にご利用ください。
少量多品目の有機野菜定期宅配便『ちょこっと有機野菜セット・あひる便』もありますので、生活スタイルや趣向にあった配達方法をお選びください。
■注文方法 電話・FAXでご注文いただくか、ご来店時にお申し付けください
■配達日 月曜日~土曜日
■配達時間 夕方4時~6時過ぎ
4時に出発します。件数により少し遅れることもあります。4時以降のご注文は翌日お届けとなります
■配達料 1回110円(税込)
お買上げ金額が1,500円未満の場合は220円となります
■配達区域(下記地域以外の方はご相談ください)
【国立市】 全域
【立川市】 羽衣町 錦町 柴崎町
【府中市】 北山町 武蔵台 西原町 西府町 本宿町 美好町
【国分寺市】 光町 西町 高木町 富士本 西元町 日吉町 戸倉 新町 並木町 泉町3丁目 西恋ヶ窪 けやき台団地
-
『ちょこっと有機野菜セット・あひる便』入会申し込み受付中!
★有機野菜を食卓へ!
有機八百屋としてあひるの家がスタートしてから今年で44年になります。茨城の数軒の農家から有機野菜を分けてもらい、仲間たちと街のあちこちで販売しはじめたのが始まりでした。今は沖縄~北海道まで250名程の有機農家とのおつき合いができ、各地域の季節の野菜を届けてもらえるようになりました。
街ではレストラン・スーパー・デパート・宅配・通販などでの販売も多くなり、有機野菜やオーガニックという食品が市民権を得られたように思います。
それでも、日本全体の農産物取り扱い量の0.2%に過ぎません。ちなみにフランスでは12%、ドイツでは20%のようです。大きな違いは、国などの有機農業への支援策が乏しく、相変わらず有機農家の個人的営為に委ねられています。有機農家も高齢化がすすみ、経営も芳しくなく、衰退の兆しがみえはじめています。
「有機農業の畑を広げよう」とはじめたあひるの家としては、「もっと多くの方に有機野菜を食べてもらいたい」「もっと手軽に、気軽に、便利に、有機野菜を食卓にのせてほしい」と考え、2020年3月下旬から『ちょこっと有機野菜セット・あひる便』をはじめました。
当初は八百屋としてのあひるの家の姿勢をアピールしようというのが主で、「申し込む人っているんだろうか?」「どんな人がいるんだろうか?」と的が全くしぼれていなかったのですが、「こんなセットがほしかったのよね」と予想外の反響で、1年が経った今では月曜日から金曜日まで毎日5~8件のセットを、担当のスタッフりかとスタッフまどかが「これがおいしそうね」「この野菜を食べてほしい」とピックアップして箱に詰めています。
こんな時だからということもありますが、体にいい野菜を食べて免疫力をつけていくのも一つの方法かもしれません。ご利用・お申し込みお待ちしています。
★週1回のお届けです
月曜日~金曜日までのご都合の良い曜日をご指定ください。16時~18時の間にお届けします。
※配達エリアがありますのでお尋ねください。
★使いきれる量と、いろいろ楽しめる野菜をお届けします
その時一番おいしくて新鮮な野菜をチョイスして、少量・多品目をセットしてお届けします。
(例)菜花1/2束・スナップエンドウ5本・グリーンアスパラ2本・リーフレタス1/2個/ブロッコリー1/2個・きゅうり1本・ほうれん草1/2束・さつま芋1本・えのき1/2株・切干大根1/3袋
※産地・生産者・栽培状況・料理のヒントなどお知らせします。
★ 有機野菜セットは定額です
1セット1,620円(税抜1,500円)+配達料110円(税抜100円)合計1,730円(税抜1,600円)となります。
※お支払いはその都度になりますが、ご都合のつかない場合はご相談ください。
★ 店頭受け渡しも可
ご自宅への配送以外にも、毎週店頭で受け取ることもできます。配達料はかかりません。